


















Tapio Wirkkalaが1950年にデザインしたアートピース・3515です。1964年まで作られました。
1951年にはミラノ・トリエンナーレで受賞したモデルとなっております。
Jäkälä(ヤカラ)は苔の意味・ずっしりと重く、不透明で有機的なフォルムは独特な雰囲気です。
白い空間に隠す様に飾っても素敵だと思います。
コンディション
細かなスレやキズ・作成時に入った気泡などが見られます。
カットサイン入り
TAPIO WIRKKALA 3515
サイズ
高さ8.6〜9.1cm
幅8.5〜8.9cm
その他のアイテム
-
- Rauni Peippo stool ラウニ・ペイッポ アピラスツール
- ¥44,000
-
- iittala Erkki Vesanto イッタラ エルッキ・ヴェサント グラス❷
- ¥4,500
-
- ARABIA Finland Kaj Franck Dining bell アラビア フィンランド カイ・フランク 陶器製ベル
- ¥18,000
-
- Gunnel Nyman Nuutajarvi GN57 glass❷ グンネル・ニューマン グラス
- ¥7,500
-
- ARABIA Finland Kaj Franck&Esteri Tomula Dining bell アラビア フィンランド カイ・フランク/エストリ・トムラ 陶器製ベル
- ¥28,000
-
- 1930-40's Aino Aalto "Bolgeblick" Glass Plate smoke karhula ❷
- ¥8,000